年度(回数) |
部門 |
指揮者 |
演奏曲目(作曲者) |
地区 |
全道 |
全国 |
2025年度 (第62回) |
高等学校C編成の部 |
武田 匡広 |
ゾウの足〜1986.4.26チェルノブイリ原子力発電所事故による〜 (林大地) |
|
|
|
2024年度 (第61回) |
高等学校C編成の部 |
武田 匡広 |
バルバレスク〜ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) |
 |
|
|
2023年度 (第60回) |
高等学校C編成の部 |
武田 匡広 |
北溟の鳥の詩 (福島弘和) |
 |
|
|
2022年度 (第59回) |
高等学校C編成の部 |
武田 匡広 |
天女の舞〜能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士) |
 |
|
|
2021年度 (第58回) |
高等学校C編成の部 |
武田 匡広 |
エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) |
 |
|
|
2019年度 (第56回) |
高等学校C編成の部 |
伊藤 範秋 |
ストラクチュアIII (天野正道) |
 |
|
|
2018年度 (第55回) |
高等学校C編成の部 |
伊藤 範秋 |
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 (J.S.バッハ) |
 |
|
|
2017年度 (第54回) |
高等学校C編成の部 |
伊藤 範秋 |
西遊記〜天竺への道 (広瀬勇人) |
 |
|
|
2016年度 (第53回) |
高等学校C編成の部 |
伊藤 範秋 |
土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) |
 |
|
|
2015年度 (第52回) |
高等学校C編成の部 |
伊藤 範秋 |
秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) |
 |
 |
|
2014年度 (第51回) |
高等学校C編成の部 |
伊藤 範秋 |
北天の陽 (阿部勇一) |
 |
 |
|
2013年度 (第50回) |
高等学校B編成の部 |
伊藤 範秋 |
喜歌劇「小鳥売り」セレクション (C.ツェラー) |
 |
|
|
2012年度 (第49回) |
高等学校C編成の部 |
松村 正宗 |
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション (E.カールマン) |
 |
 |
|
2011年度 (第48回) |
高等学校C編成の部 |
松村 正宗 |
マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) |
 |
 |
|
2010年度 (第47回) |
高等学校C編成の部 |
松村 正宗 |
ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」 (J.ボック) |
 |
 |
|
2009年度 (第46回) |
高等学校C編成の部 |
松村 正宗 |
組曲「仮面舞踏会」 (A.ハチャトゥリアン) |
 |
 |
|
2008年度 (第45回) |
高等学校C編成の部 |
松村 正宗 |
マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) |
 |
|
|
2007年度 (第44回) |
高等学校C編成の部 |
松村 正宗 |
民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) |
 |
|
|
2006年度 (第43回) |
高等学校C編成の部 |
松村 正宗 |
Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (高橋伸哉) |
 |
 |
|
2005年度 (第42回) |
高等学校C編成の部 |
石井 孝幸 |
氷河特急 (高橋伸哉) |
 |
 |
|
2004年度 (第41回) |
高等学校C編成の部 |
戸田 玲子 |
ブレーメンの音楽隊 (広瀬勇人) |
 |
|
|
2003年度 (第40回) |
高等学校C編成の部 |
戸田 玲子 |
14のバガテル (B.バルトーク) |
 |
|
|
2002年度 (第39回) |
高等学校C編成の部 |
戸田 玲子 |
交響曲第1番「指輪物語」 (J.デ=メエイ) |
 |
|
|
2001年度 (第38回) |
高等学校C編成の部 |
戸田 玲子 |
ラプソディック・エピソード (C.カーター) |
 |
|
|
1998年度 (第35回) |
高等学校C編成の部 |
藤岡佐栄子 |
シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) |
 |
|
|
1997年度 (第34回) |
高等学校C編成の部 |
藤岡佐栄子 |
序曲「ハーレクイン」 (F.チェザリーニ) |
 |
|
|
1996年度 (第33回) |
高等学校C編成の部 |
藤岡佐栄子 |
トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ) |
 |
 |
|
1995年度 (第32回) |
高等学校C編成の部 |
藤岡佐栄子 |
ダイナミック序曲 (F.チェザリーニ) |
 |
|
|
1994年度 (第31回) |
高等学校B編成の部 |
藤岡佐栄子 |
エル・カミーノ・レアル (A.リード) |
 |
|
|
1993年度 (第30回) |
高等学校B編成の部 |
藤岡佐栄子 |
歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り (A.ボロディン) |
 |
|
|
1992年度 (第29回) |
高等学校C編成の部 |
藤岡佐栄子 |
ウエストポート序曲 (J.バーンズ) |
 |
|
|
1991年度 (第28回) |
高等学校C編成の部 |
藤岡佐栄子 |
シーゲート序曲 (J.スウェアリンジェン) |
 |
 |
|