- 第62回釧路地区吹奏楽コンクール
- 第70回北海道吹奏楽コンクール釧路地区予選大会
小学生の部
中学生A編成の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 釧路市立景雲中学校 | 久保田稚子 | ![]() |
|||
2 | 釧路市立鳥取中学校 | 倉 啓子 | ![]() |
|||
中学生B編成の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 釧路市立鳥取西中学校 | 藤崎 悦子 | 謡と舞〜冬から春への情景〜 (福島弘和) | ![]() |
||
2 | 中標津町立中標津中学校 | 大槻麻耶子 | オフィーリアの悲しみ (松下倫士) | ![]() |
||
3 | 標津町立標津中学校・標津町立川北中学校(合同) | 中尾 千尋 | エンジェル・オブ・バトルフィールド (樽屋雅徳) | ![]() |
||
4 | 釧路市立青陵中学校 | 小林 太 | アシュラ (石川健人) | ![]() |
||
5 | 北海道教育大学附属釧路義務教育学校後期課程 | 齊藤 貴文 | ラ・レーヌ・ヴィクトリア〜バルモラルの記憶〜 (樽屋雅徳) | ![]() |
||
6 | 釧路市立北中学校 | 片桐 一成 | エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | ![]() |
中学生C編成の部
高等学校A編成の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道釧路北陽高等学校 | 髙尾 学 | ![]() |
|||
2 | 北海道釧路江南高等学校 | 須貝雄太郎 | ![]() |
|||
高等学校B編成の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道釧路湖陵高等学校 | 市川 りえ | コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | ![]() |
||
2 | 北海道中標津高等学校 | 畠中 美波 | 烈火の魂 (江原大介) | ![]() |
||
3 | 北海道釧路明輝高等学校 | 伊藤 将史 | 交響的断章 (V.ネリベル) | ![]() |
高等学校C編成の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道厚岸翔洋高等学校 | 森脇 智亮 | 夢への冒険 (福島弘和) | ![]() |
||
2 | 北海道弟子屈高等学校 | 加賀谷直樹 | 天空の騎士~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶) | ![]() |
||
3 | 北海道標茶高等学校 | 山下圭一郎 | 北の鳥たち (広瀬勇人) | ![]() |
||
4 | 北海道別海高等学校 | 武田 匡広 | ゾウの足〜1986.4.26チェルノブイリ原子力発電所事故による〜 (林大地) | ![]() |
||
5 | 北海道釧路工業高等学校・北海道釧路商業高等学校 (合同) | 五堂 正美 | 3つの琉球民謡 (高橋宏樹) | ![]() |
||
6 | 北海道根室高等学校 | 立岡 洵 | ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石- (下田和輝) | ![]() |
大学小編成の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 釧路工業高等専門学校 | 池田 盛一 | 交響的詩曲「走れメロス」 (福島弘和) | ![]() |
||
2 | 北海道教育大学釧路校 | 飛田 翼 | オルフェの竪琴 (広瀬勇人) | ![]() |
||
3 | 釧路公立大学 | 川本 望夢 | 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ![]() |
職場・一般の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 釧路シンフォニックバンド | 大和 智也 | ![]() |
|||
2 | 釧路町吹奏楽団 | 田中 健三 | ![]() |
|||
職場・一般小編成の部
No | 団体名 | 指揮者 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 釧路吹奏楽団 | 諸橋 征爾 | バレエ音楽「ライモンダ」 (A.グラズノフ) | ![]() |
||
2 | 川上シンフォニアウィンドアンサンブル | 加賀谷直樹 | ラプソディア・アパッショナータ (野呂望) | ![]() |
||
3 | 根室市民吹奏楽団 | 池本 昇 | グラティアス・カンターレ (田村修平) | ![]() |