- 第52回釧路地区管楽器個人コンテスト
- 第62回北海道管楽器個人コンテスト釧路地区大会
審査員(敬称略)
| 按田佳央理 |
フリー/フルート奏者 |
| 小林 昌平 |
札幌交響楽団/トランペット奏者 |
| 古川 幸宏 |
北見地区吹奏楽連盟顧問 |
大会概要
日時及び演奏順序
令和8年1月17日(土曜日) 午前9時45分 開演(午前9時15分 開場)
小学生の部、中学生の部、高等学校の部、大学職場一般の部
会 場
コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館/釧路市治水町12番10号) 小ホール
主 催
釧路地区吹奏楽連盟 朝日新聞社
後 援
北海道吹奏楽連盟 釧路市教育委員会 釧路市文化団体連絡協議会
入場券
当日券販売のみ 500円(前売券の販売はありません)
入場券購入方法
開催当日、会場内にて販売いたします(9時15分販売開始)
代表者会議
会議
今年度の大会も代表者会議を開催せず、出演順の抽選はコンピュータによる抽選方式とします。
大会関係資料について
出場団体に配布する資料等については、12月18日午後7時以降にメールにて送信いたします。
注意事項
出場申込に関するご注意
出場・不出場にかかわらず、すべてエントリーフォームへの直接入力による申請となります。
エントリーフォームは、管楽器個人コンテスト・アンサンブルコンテスト共通です。
エントリーフォームは、右側メニューから遷移できます。
出場申込の締切は、12月15日(月)午後7時までです。この時刻までにエントリーを完了させてください。
エントリーフォームは上記日時経過後に自動的に閉鎖しますので、入力中もしくは送信中であっても完了していない場合には受け付けることができなくなりますのでご注意ください。
エントリーフォームの指示にしたがって必要事項を入力してください。
エントリーフォーム入力・送信後、申請者に届く確認メールに記載されたダウンロードURLから、出場申込書PDFファイルを取得してください。
取得したPDFファイルをA4サイズで出力し、代表者印(公印)押印の上、12月18日(木)までに、下記まで郵送によりご提出ください。小学生・中学生(地域バンド)・一般団体の場合は、加盟申請書に押印した代表者印で構いません。
書面提出時に、エントリーフォームから提出した内容と相違するものは受理することができません
大会参加料の納入
参加料は12月15日(月)までに開催要項に記載されている口座に振り込みを完了ください。
問い合わせ・申込書郵送先
〒085-0056 釧路市東川町16-1 釧路市立景雲中学校内
常任理事(第3部会担当) 久保田稚子 (Tel:0154-23-6191, Fax:0154-23-6192)
