- 大会記録データ
- Competition Record
大椿 晃広
| 年度(回数) | 部門 | 団体名 | 演奏曲目(作曲者) | 地区 | 全道 | 全国 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2012年度 (第49回) |
中学校B編成の部 | 中標津町立中標津中学校 | 百年祭 (福島弘和) | ![]() |
||
| 2011年度 (第48回) |
中学校B編成の部 | 中標津町立中標津中学校 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) | ![]() |
||
| 2010年度 (第47回) |
中学校B編成の部 | 中標津町立中標津中学校 | 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション (E.カールマン) | ![]() |
||
| 2009年度 (第46回) |
中学校B編成の部 | 中標津町立中標津中学校 | 歌劇「フェドーラ」 (U.ジョルダーノ) | ![]() |
||
| 2008年度 (第45回) |
中学校B編成の部 | 中標津町立中標津中学校 | ハンガリー狂詩曲第2番 (F.リスト) | ![]() |
||
| 2007年度 (第44回) |
中学校A編成の部 | 中標津町立中標津中学校 | ![]() |
|||
| 2006年度 (第43回) |
中学校B編成の部 | 中標津町立中標津中学校 | 交響組曲「シェエラザード」 (N.リムスキー=コルサコフ) | ![]() |
||
| 2005年度 (第42回) |
中学校B編成の部 | 羅臼町立羅臼中学校 | じんじん~沖縄わらべ歌 (福島弘和) | ![]() |
||
| 2004年度 (第41回) |
一般C編成の部 | イーストサイド・ウィンドオーケストラ | ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク) | ![]() |
||
| 2002年度 (第39回) |
中学校C編成の部 | 羅臼町立羅臼中学校 | アルルの女 (G.ビゼー) | ![]() |
||
| 2001年度 (第38回) |
中学校C編成の部 | 羅臼町立羅臼中学校 | 組曲ト長調 (O.レスピーギ) | ![]() |
||
| 2000年度 (第37回) |
中学校C編成の部 | 羅臼町立羅臼中学校 | 四つの古い舞曲 (J.ヴァン=デル=ロースト) | ![]() |
||
| 1999年度 (第36回) |
中学校C編成の部 | 羅臼町立羅臼中学校 | バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 (S.プロコフィエフ) | ![]() |
||
| 1997年度 (第34回) |
中学校C編成の部 | 羅臼町立羅臼中学校 | スー族の旋律による変奏曲 (J.プロイアー) | ![]() |





