年度(回数) |
部門 |
団体名 |
楽器 |
演奏者 |
演奏曲目(作曲者) |
地区 |
全道 |
2024年度 (第51回) |
中学生の部 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
吉田 汐李 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2024年度 (第51回) |
中学生の部 |
釧路市立桜が丘中学校 |
A.Sax |
髙橋 桃 |
ソナタ第6番 (G.F.ヘンデル) |
 |
|
2023年度 (第50回) |
小学生の部 |
釧路市立鶴野小学校吹奏楽同好会 |
A.Sax |
大内 莉桜 |
ソナタ (G.F.ヘンデル) |
 |
|
2023年度 (第50回) |
小学生の部 |
釧路市立湖畔小学校吹奏楽同好会 |
A.Sax |
奥泉 結空 |
ヘリオドール (八木澤教司) |
 |
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
小椋 真衣 |
アンダンテとアレグロ (A.シャイユー) |
 |
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
釧路市立大楽毛中学校 |
A.Sax |
八重樫一華 |
アンダンテとアレグロ (A.シャイユー) |
 |
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
A.Sax |
黒田 夢美 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2022年度 (第49回) |
小学生の部 |
釧路町立富原小学校吹奏楽少年団 |
A.Sax |
吉田 汐李 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
A.Sax |
板倉 美咲 |
アディオス・ノニーノ (A.ピアソラ) |
 |
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
標津町立標津中学校 |
A.Sax |
朝倉 瑞紀 |
アディオス・ノニーノ (A.ピアソラ) |
 |
|
2021年度 (第48回) |
高等学校の部 |
北海道厚岸翔洋高等学校 |
A.Sax |
羽生 柚綺 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2021年度 (第48回) |
小学生の部 |
釧路町立富原小学校吹奏楽少年団 |
A.Sax |
吉田 汐李 |
春の歌 (F.メンデルスゾーン) |
 |
|
2020年度 (第47回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
A.Sax |
奥山 比奈 |
アディオス・ノニーノ (A.ピアソラ) |
 |
|
2020年度 (第47回) |
中学校の部 |
釧路市立美原中学校 |
A.Sax |
坂本 華梨 |
コンチェルト (A.グラズノフ) |
 |
|
2020年度 (第47回) |
高等学校の部 |
北海道釧路明輝高等学校 |
A.Sax |
袴田 柚那 |
ラプソディ (A.ウェニャン) |
 |
|
2020年度 (第47回) |
高等学校の部 |
北海道厚岸翔洋高等学校 |
A.Sax |
鈴木 妃里 |
ザ・ラスト・カントリー (高橋宏樹) |
 |
|
2020年度 (第47回) |
高等学校の部 |
北海道白糠高等学校 |
A.Sax |
河原 宇斗 |
バラード (H.トマジ) |
 |
|
2019年度 (第46回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
A.Sax |
黒田 美羽 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2019年度 (第46回) |
中学校の部 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
A.Sax |
斎藤 保子 |
アンダンテとアレグロ (A.シャイユー) |
 |
|
2019年度 (第46回) |
中学校の部 |
厚岸町立真龍中学校 |
A.Sax |
風呂谷晴菜 |
アンダンテとアレグロ (A.シャイユー) |
 |
|
2019年度 (第46回) |
高等学校の部 |
北海道根室高等学校 |
A.Sax |
佐々木紅桜 |
小さなチャルダッシュ (P.イトゥラルデ) |
 |
|
2019年度 (第46回) |
高等学校の部 |
北海道白糠高等学校 |
A.Sax |
早坂 茜 |
ファンタジー (J.ドゥメルスマン) |
 |
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
標津町立標津中学校 |
A.Sax |
古市日向花 |
アディオス・ノニーノ (A.ピアソラ) |
 |
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
A.Sax |
小崎 美伸 |
想いの届く日 (C.ガルデル) |
 |
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
根室市立光洋中学校 |
A.Sax |
柴田 華奈 |
チャールダーシュ (V.モンティ) |
 |
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
鶴居村立鶴居中学校 |
A.Sax |
瘧師 琉渚 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
釧路市立大楽毛中学校 |
A.Sax |
隈元 柚菜 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2018年度 (第45回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
A.Sax |
川上 麟 |
ファンタジー (J.ドゥメルスマン) |
 |
|
2018年度 (第45回) |
高等学校の部 |
北海道中標津高等学校 |
A.Sax |
高橋 架音 |
ファンタジア (J.ドゥメルスマン) |
 |
 |
2017年度 (第44回) |
小学校の部 |
釧路市立青葉小学校 |
A.Sax |
黒田 美羽 |
レフト・アローン (M.ウォルドロン) |
 |
|
2017年度 (第44回) |
小学校の部 |
中標津町立中標津東小学校 |
A.Sax |
吉川 真弥 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
A.Sax |
加藤 樹音 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
厚岸町立真龍中学校 |
A.Sax |
鈴木 妃里 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
釧路市立阿寒中学校 |
A.Sax |
松永 りの |
アディオス・ノニーノ (A.ピアソラ) |
 |
|
2017年度 (第44回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
A.Sax |
遠藤 楓河 |
室内小協奏曲 (J.イベール) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
小学校の部 |
釧路市立青葉小学校 |
A.Sax |
黒田 美羽 |
星に願いを (L.ハーライン) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
A.Sax |
島田 蒼葉 |
アルトサクソフォンとピアノのためのアディオス・ノニーノ (A.ピアソラ) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
釧路市立景雲中学校 |
A.Sax |
原田 悠里 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
四戸ひより |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
鶴居村立鶴居中学校 |
A.Sax |
森田 光琉 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
根室市立光洋中学校 |
A.Sax |
酒井 茉礼 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
高等学校の部 |
北海道釧路北陽高等学校 |
A.Sax |
坂本 美晴 |
組曲形式による性格的小品 (P.M.デュボア) |
 |
|
2016年度 (第43回) |
高等学校の部 |
北海道中標津高等学校 |
A.Sax |
浅野 太一 |
インプロヴィゼーションとカプリス (E.ボザ) |
 |
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
標茶町立標茶中学校 |
A.Sax |
長畑 百恵 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
A.Sax |
長谷川未有 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
中標津町立中標津中学校 |
A.Sax |
高橋 架音 |
小さなチャルダッシュ (P.イトゥラルデ) |
 |
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
川上 麟 |
組曲形式による性格的小品 (P.M.デュボア) |
 |
 |
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
釧路市立共栄中学校 |
A.Sax |
米谷 のあ |
アンダンテとアレグロ (A.シャイユー) |
 |
|
2015年度 (第42回) |
高等学校の部 |
北海道弟子屈高等学校 |
A.Sax |
藤田 一輝 |
ザ・ラスト・カントリー (高橋宏樹) |
 |
|
2015年度 (第42回) |
高等学校の部 |
北海道中標津高等学校 |
A.Sax |
吉田 侑維 |
室内小協奏曲 (J.イベール) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
小学校の部 |
釧路市立青葉小学校 |
A.Sax |
島田 蒼葉 |
タイスの瞑想曲 (J.マスネ) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
釧路市立美原中学校 |
A.Sax |
遠藤 楓河 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
野上 楓花 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
 |
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
標茶町立標茶中学校 |
A.Sax |
村上まどか |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
根室市立光洋中学校 |
A.Sax |
得能 詩菜 |
チャールダーシュ (V.モンティ) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
弟子屈町立弟子屈中学校 |
A.Sax |
山本 彩香 |
スカラムーシュ (D.ミヨー) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
中標津町立中標津中学校 |
A.Sax |
高橋 架音 |
スカラムーシュ (D.ミヨー) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
高等学校の部 |
北海道釧路湖陵高等学校 |
A.Sax |
須古 葉月 |
小さなチャルダッシュ (P.イトゥラルデ) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
高等学校の部 |
北海道根室西高等学校 |
A.Sax |
柴田 海斗 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2014年度 (第41回) |
高等学校の部 |
北海道中標津高等学校 |
A.Sax |
吉田 侑維 |
アディオス・ノニーノ (A.ピアッツォーラ) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
小学校の部-木管部門 |
釧路町立富原小学校 |
A.Sax |
川上 麟 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
 |
2013年度 (第40回) |
小学校の部-木管部門 |
釧路市立青葉小学校 |
A.Sax |
森 理紗 |
春の歌 (F.メンデルスゾーン) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
中学校の部-木管部門 |
標茶町立標茶中学校 |
A.Sax |
佐藤 萌 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
中学校の部-木管部門 |
弟子屈町立弟子屈中学校 |
A.Sax |
藤田 一輝 |
ザ・ラスト・カントリー (高橋宏樹) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
中学校の部-木管部門 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
坂本 美晴 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
 |
2013年度 (第40回) |
中学校の部-木管部門 |
中標津町立中標津中学校 |
A.Sax |
浅野 太一 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道根室西高等学校 |
A.Sax |
柴田 海斗 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道別海高等学校 |
A.Sax |
長谷わかな |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道釧路湖陵高等学校 |
A.Sax |
岩城 光大 |
室内小協奏曲 (J.イベール) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道釧路東高等学校 |
A.Sax |
松田 絵里 |
アルト・サクソフォーンとピアノのための協奏曲 (A.グラズノフ) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道羅臼高等学校 |
A.Sax |
小寺 永真 |
スカラムーシュ (D.ミヨー) |
 |
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道阿寒高等学校 |
A.Sax |
八幡 亜衣 |
プレリュードとサルタレッロ (R.プラネル) |
 |
|
2012年度 (第39回) |
中学校の部-木管部門 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
齋藤 有那 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
 |
2012年度 (第39回) |
中学校の部-木管部門 |
釧路市立共栄中学校 |
A.Sax |
山田こもも |
セレナーデ (C.グノー) |
 |
|
2011年度 (第38回) |
小学校の部-木管部門 |
釧路町立富原小学校 |
A.Sax |
坂本 美晴 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
 |
2011年度 (第38回) |
中学校の部-木管部門 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
A.Sax |
森 なつ実 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
 |
2011年度 (第38回) |
中学校の部-木管部門 |
標茶町立標茶中学校 |
A.Sax |
小林 愛美 |
スカラムーシュ (D.ミヨー) |
 |
|
2011年度 (第38回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道釧路江南高等学校 |
A.Sax |
上林 美有 |
アルトサキソフォンとピアノのためのソナタ (B.ハイデン) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
中学校の部-木管部門 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
A.Sax |
岡本 梢 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
 |
2010年度 (第37回) |
中学校の部-木管部門 |
厚岸町立真龍中学校 |
A.Sax |
岩城 光大 |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
中学校の部-木管部門 |
釧路町立富原中学校 |
A.Sax |
鈴木 早未 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
中学校の部-木管部門 |
別海町立別海中央中学校 |
A.Sax |
長谷わかな |
プロヴァンスの風景 (P.モーリス) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
中学校の部-木管部門 |
鶴居村立鶴居中学校 |
A.Sax |
武蔵 偉央 |
シャンソンとパスピエ (J.リュエフ) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道釧路東高等学校 |
A.Sax |
玉岡 楓 |
アルトサックスのための名曲集第2巻 (J.S.バッハ) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道中標津高等学校 |
A.Sax |
木下 祐菜 |
アルト・サクソフォーンと11の楽器のためのコンチェルティーノ・ダ・カメラ (J.イベール) |
 |
 |
2010年度 (第37回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道釧路江南高等学校 |
A.Sax |
上林 美有 |
ラプソディ (C.ドビュッシー) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道根室高等学校 |
A.Sax |
戸澤ひかり |
スカラムーシュ (D.ミヨー) |
 |
|
2010年度 (第37回) |
高等学校の部-木管部門 |
北海道釧路湖陵高等学校 |
A.Sax |
佐藤 瞳 |
組曲 (P.ボノー) |
 |
|