年度(回数) |
部門 |
団体名 |
編成 |
演奏曲目(作曲者) |
地区 |
全道 |
全国 |
2024年度 (第51回) |
小学生の部 |
中標津町立中標津東小学校スクールバンド部 |
管打七重奏 |
未だ見ぬ景色へ続く道 (和田直也) |
 |
|
|
2024年度 (第51回) |
小学生の部 |
釧路町立富原小学校吹奏楽少年団 |
管打七重奏 |
さくらのうた (福田洋介) |
 |
|
|
2024年度 (第51回) |
小学生の部 |
釧路市立鶴野小学校吹奏楽同好会 |
管打七重奏 |
夕焼け色へのプレリュード (土田豊貴) |
 |
|
|
2024年度 (第51回) |
中学生の部 |
釧路市立鳥取西中学校 |
管打七重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2024年度 (第51回) |
中学生の部 |
釧路市立北中学校 |
管打七重奏 |
メテオラ - 天空の修道院 (八木澤教司) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
中学校の部 |
釧路市立幣舞中学校 |
管打七重奏 |
果てない空への冒険 (M.ゴールドマン) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
中学校の部 |
釧路市立美原中学校 |
管打七重奏 |
スマイリー・ラグ (後藤洋) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
中学校の部 |
釧路市立桜が丘中学校 |
管打七重奏 |
白鳥の城〜ノンシュヴァンシュタイン〜 (広瀬勇人) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
中学校の部 |
釧路市立共栄中学校 |
管打七重奏 |
佐々樂舞幻想 (平泉奏) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
管打七重奏 |
アルタミラ (八木澤教司) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
高等学校の部 |
北海道標茶高等学校 |
管打七重奏 |
三日月のシャンソン (福田洋介) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
高等学校の部 |
北海道弟子屈高等学校 |
管打七重奏 |
エアーズ〜フレキシブル・アンサンブルのための (田嶋勉) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
小学生の部 |
中標津町立中標津東小学校スクールバンド部 |
管打七重奏 |
マイ・ホームタウン (広瀬勇人) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
小学生の部 |
釧路市立鶴野小学校吹奏楽同好会 |
管打七重奏 |
ジークフリート (広瀬勇人) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
釧路市立阿寒湖義務教育学校 |
管打七重奏 |
マカーム・ダンス (片岡寛晶) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
別海町立上西春別中学校 |
管打七重奏 |
マイ・ホームタウン (広瀬勇人) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
釧路市立阿寒中学校 |
管打七重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
釧路市立桜が丘中学校 |
管打七重奏 |
小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
高等学校の部 |
北海道弟子屈高等学校 |
管打七重奏 |
ネバーランド組曲 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
小学生の部 |
釧路町立富原小学校吹奏楽少年団 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
小学生の部 |
中標津町立中標津東小学校スクールバンド部 |
管打七重奏 |
森の勇者たち (田村修平) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
小学生の部 |
興津小学校金管バンド同好会 |
管打七重奏 |
ジークフリート (広瀬勇人) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
釧路市立美原中学校 |
管打七重奏 |
さくらのうた (福田洋介) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
釧路市立共栄中学校 |
管打七重奏 |
ジンクス (R.ジョージ) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
管打七重奏 |
マカーム・ダンス (片岡寛晶) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
釧路市立幣舞中学校 |
管打七重奏 |
スペイン嬉遊曲 (坂井貴祐) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
中標津町立中標津中学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
標津町立標津中学校 |
管打七重奏 |
一閃の舞 (福田洋介) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
釧路市立音別中学校 |
管打七重奏 |
ジークフリート (広瀬勇人) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
高等学校の部 |
北海道弟子屈高等学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
高等学校の部 |
北海道根室高等学校 |
管打七重奏 |
白鳥の城〜ノイシュヴァンシュタイン〜 (広瀬勇人) |
 |
|
|
2020年度 (第47回) |
中学校の部 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
管打七重奏 |
5つの宮廷舞曲 (W.ブレイド) |
 |
|
|
2020年度 (第47回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
管打七重奏 |
佐々樂舞幻想 (平泉奏) |
 |
|
|
2020年度 (第47回) |
小学生の部 |
釧路町立富原小学校吹奏楽少年団 |
管打七重奏 |
ア・フライング・キャベッジ (石毛里佳) |
 |
|
|
2019年度 (第46回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
管打七重奏 |
佐々樂舞幻想 (平泉奏) |
 |
|
|
2019年度 (第46回) |
中学校の部 |
釧路市立大楽毛中学校 |
管打七重奏 |
七つの惑星、そうして目に見えないもの〜「星の王子さま」のエピソードによる組曲 (侘美秀俊) |
 |
|
|
2019年度 (第46回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
管打七重奏 |
東北地方の民謡によるコラージュ2018 (櫛田胅之扶) |
 |
|
|
2019年度 (第46回) |
小学生の部 |
標津町立標津小学校吹奏楽部 |
管打七重奏 |
ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク) |
 |
|
|
2019年度 (第46回) |
小学生の部 |
中標津町立中標津東小学校スクールバンド部 |
管打七重奏 |
ウォルタイム・ライン (高橋宏樹) |
 |
|
|
2019年度 (第46回) |
小学生の部 |
釧路市立光陽小学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
小学校の部 |
釧路市立興津小学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
管打七重奏 |
オリケゾグラフィ舞踏曲集 (T.アルボ) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
標津町立標津中学校 |
管打七重奏 |
IKEZUKI〜海を渡った馬の伝承〜 (宮川成治) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
根室市立柏陵中学校 |
管打七重奏 |
IKEZUKI〜海を渡った馬の伝承〜 (宮川成治) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
鶴居村立鶴居中学校 |
管打七重奏 |
マイ・ホームタウン (広瀬勇人) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
弟子屈町立弟子屈中学校 |
管打七重奏 |
春の牧歌 (福田洋介) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
標茶町立標茶中学校 |
管打七重奏 |
森の勇者たち (田村修平) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
釧路市立春採中学校 |
管打七重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
管打七重奏 |
小さな祝典音楽 (後藤洋) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
管打七重奏 |
マカーム・ダンス (片岡寛晶) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
小学校の部 |
釧路市立青葉小学校 |
管打七重奏 |
美女と野獣 (A.メンケン) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
釧路市立大楽毛中学校 |
管打七重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
釧路市立青陵中学校 |
管打七重奏 |
マカーム・ダンス (片岡寛晶) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
釧路市立美原中学校 |
管打七重奏 |
日本昔ばなしセレクション (岡野貞一、田村虎蔵、納所弁次郎) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
釧路市立鳥取西中学校 |
管打七重奏 |
春を呼ぶ風 (福島弘和) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
鶴居村立鶴居中学校 |
管打七重奏 |
彼方の光を掴むとき (和田直也) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
別海町立上西春別中学校 |
管打七重奏 |
子供の領分 (C.ドビュッシー) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
管打七重奏 |
あかつきの舞 (福田洋介) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
別海町立上西春別中学校 |
管打七重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
中学校の部 |
標津町立標津中学校 |
管打七重奏 |
子供の領分 (C.ドビュッシー) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
高等学校の部 |
北海道釧路商業高等学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
管打七重奏 |
ソロモンの指輪 (広瀬勇人) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
小学校の部 |
標津町立標津小学校 |
管打七重奏 |
風のストーリー (櫛田胅之扶) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
管打七重奏 |
マカーム・ダンス (片岡寛晶) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
別海町立別海中央中学校 |
管打七重奏 |
ハンガリーの歌と民謡による組曲「子供のために」 (B.バルトーク) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
別海町立上西春別中学校 |
管打七重奏 |
「アルルの女」第2組曲 (G.ビゼー) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
釧路市立桜が丘中学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
標茶町立標茶中学校 |
管打七重奏 |
天の剣 (福田洋介) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
中学校の部 |
鶴居村立鶴居中学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
管打七重奏 |
マカーム・ダンス (片岡寛晶) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
職場・一般の部 |
創価学会釧路吹奏楽団 |
管打七重奏 |
フォスター・ソング・ファンタジー (S.フォスター) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
小学校の部 |
別海町立別海中央小学校 |
管打七重奏 |
ズーラシアン序曲 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
小学校の部 |
釧路市立鳥取小学校 |
管打七重奏 |
フォスター・ソング・ファンタジー (S.フォスター) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
釧路市立共栄中学校 |
管打七重奏 |
私の子供たちのためのアルバム (G.ピエルネ) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
管打七重奏 |
風の詩 (福島弘和) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
管打七重奏 |
ハンガリーの歌と民謡による組曲「子供のために」 (B.バルトーク) |
 |
|
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
管打七重奏 |
フラワー・クラウン (和田直也) |
 |
|
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
釧路市立共栄中学校 |
管打七重奏 |
歌劇「はかなき人生」 (M.d.ファリャ) |
 |
|
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
厚岸町立真龍中学校 |
管打七重奏 |
ヴィクトリア女王と素晴らしき英国 (A.サリヴァン) |
 |
|
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
管打七重奏 |
波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) |
 |
|
|
2013年度 (第40回) |
小学校の部 |
標津町立標津小学校 |
管打七重奏 |
子供の世界 (O.メリカント) |
 |
|
|
2013年度 (第40回) |
中学校の部 |
釧路市立阿寒湖中学校 |
管打七重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部 |
北海道弟子屈高等学校 |
管打七重奏 |
小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2012年度 (第39回) |
中学校の部 |
釧路市立北中学校 |
管打七重奏 |
組曲「動物の謝肉祭」 (C.サン=サーンス) |
 |
|
|
2011年度 (第38回) |
小学校の部 |
釧路町立富原小学校 |
管打七重奏 |
劇音楽「町人貴族」 (J.B.リュリ) |
 |
|
|
2011年度 (第38回) |
中学校の部 |
釧路市立共栄中学校 |
管打七重奏 |
ソナタ第11番 (W.A.モーツァルト) |
 |
|
|
2011年度 (第38回) |
中学校の部 |
釧路市立共栄中学校 |
管打七重奏 |
私の子供たちのためのアルバム (G.ピエルネ) |
 |
|
|
2010年度 (第37回) |
中学校の部 |
弟子屈町立弟子屈中学校 |
管打七重奏 |
弦楽セレナーデ (P.I.チャイコフスキー) |
 |
|
|