年度(回数) |
部門 |
団体名 |
演奏曲目(作曲者) |
地区 |
全道 |
全国 |
2011年度 (第48回) |
大学A編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」 (堀田庸元) |
 |
|
|
序曲「ピータールー」 (M.アーノルド) |
2010年度 (第47回) |
大学A編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
汐風のマーチ (田嶋勉) |
 |
|
|
交響曲第3番 (J.バーンズ) |
2009年度 (第46回) |
大学A編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
ネストリアン・モニュメント (平田智暁) |
 |
|
|
喜歌劇「小鳥売り」セレクション (C.ツェラー) |
2008年度 (第45回) |
大学A編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
マーチ「晴天の風」 (糸谷良) |
 |
 |
|
ミュージカル「ミス・サイゴン」 (C.M.シェーンベルク) |
2007年度 (第44回) |
大学A編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) |
 |
|
|
ダンツァ・シンフォニカ (J.バーンズ) |
2006年度 (第43回) |
大学A編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
吹奏楽のための一章 (堀内俊男) |
 |
|
|
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) |
2005年度 (第42回) |
大学A編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) |
 |
|
|
カルミナ・ブラーナ (C.オルフ) |
2003年度 (第40回) |
大学B編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
たなばた (酒井格) |
 |
 |
|
2002年度 (第39回) |
大学B編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
管楽器のためのソナタ (伊藤康英) |
 |
|
|
2001年度 (第38回) |
大学B編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
吹奏楽のための組曲第1番 (G.ホルスト) |
 |
 |
|
2000年度 (第37回) |
大学B編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
キャンディード組曲 (L.バーンスタイン) |
 |
 |
|
1999年度 (第36回) |
大学B編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
オリエント急行 (P.スパーク) |
 |
 |
|
1998年度 (第35回) |
大学C編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
ハンガリー狂詩曲第2番 (F.リスト) |
 |
 |
|
1997年度 (第34回) |
大学C編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
歌劇「雪娘」 (N.リムスキー=コルサコフ) |
 |
 |
|
1996年度 (第33回) |
大学C編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
交響曲第7番 (L.ベートーヴェン) |
 |
 |
|
1995年度 (第32回) |
大学C編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽 (C.グノー) |
 |
 |
|
1993年度 (第30回) |
大学C編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
海賊たちの上陸 (R.シェルドン) |
 |
 |
|
1992年度 (第29回) |
大学C編成の部 |
釧路工業高等専門学校 |
フラッシング・ウインズ (J.ヴァン=デル=ロースト) |
 |
 |
|